タグ: ロート・アイアン
登米市南方町
登米市南方町の花菖蒲の郷公園では約300種80万本もの見事な花菖蒲の群生が見られます。その中でも幻の花と云われる「花且美」をレーザーカットで表現しました。
米沢市小野川温泉
約1200年前に開湯したといわれる歴史ある温泉。ホタルの里でもある小野川温泉は小野小町ゆかりの地として有名です。街路灯は非常に大柄な鋳物レリーフが特徴。利用客を迎えるアーチのような存在です。
庄内町余目
ロート・アイアン製法による独特な灯具が印象的な街路灯です。遊び心に満ちた形状は職人の経験がなせる「技」。ランプはLED。露出した使用状況でも極めて高い耐候性を誇ります。
天童市王将通り
全国的に「将棋のまち」として知られる天童市。 天童市役所の「王将通り」と呼ばれる街道には、その名のとおり将棋の王将駒をセットしました。