名取市増田地区

「安心・安全」をテーマにした街路灯建設プロジェクト。災害等停電時にも点灯する『サポートライト』を軸に、非常電源付ソーラー灯や街路灯全体が色彩を変えながら灯る『景観照明』など、先進機能を惜しみなく搭載しました。これから先の[…]

仙台市秋保温泉

杜の都・仙台の奥座敷と称される秋保温泉。日本有数の温泉地として全国にその名を知られています。温泉街一円を彩る街路灯は、蔦を模したアームにロートアイアン製の銅板灯具 組み合わせて華やかなスタイルです。平成28年にはLED化[…]

小国町

小国町は、山形県の南西部にある町。冬季においては、日本海側からの季節風の影響で中心部でも積雪が2mを超えることがある豪雪地帯です。リスをモチーフにしたオブジェが、街路灯に・町に、癒しと活力をもたらします。

松島町

松島湾によって太平洋に面する地域・松島町は、言わずと知れた日本三景の一つに数えられる観光地です。昭和49年より500本以上の街路灯を設置させていただきましたが、築40年を越え、東北大震災を経てもしっかりと観光地を照らし続[…]